マイスタイル手帳チュートリアル STEP1 ベースの作り方①
こんにちは!
HAPPY COLORFUL DAYSのおはちゃんです。
デジタルプランナー マイスタイル手帳
チュートリアル STEP1 ベースの作り方①
①黒いカバー部分をタップして選択します。
②カラーツールをタップします。
③好きなカラーを選びます。
④カラー変更できたら会いてる箇所をタップしてカラーツールを解除します。
カラーパレットを使って
カラー変更をする場合
①カラーパレットとマイデジプラをスプリットビューで開きます。
②カラーパレット側で使いたいカラーを選びタップして選択します。
③コピーをします。
④マイデジプラ側で画面タップしてペーストをします。
ペースト完了したらカラーパレット側のスプリットビューは閉じます。
⑤マイデジプラのカバー部分をタップして選択
⑥カラーをタップ
⑦スポイトをタップ
⑧スポイトをカラーパレットに合わせると
カラーが変わります。
⑨カラー変更後は必ず完了をタップしてくださいね☺️
最後に余白をタップして選択解除して完成!
⑤カバー部分をロックします。
⑥ペーパー部分は特に変更がなければ
そのままロックします。
ページのスタイルを変えたい場合
①ペーパー部分のグループを解除します。
②ペーパー部分を外側にずらします。
③ファイルアプリをスプリットビューで開き、リングをドラッグ&ドロップでZinniaにもってきます。
④リングを回転させます。
⑤リングのサイズを変更します。
⑥位置を合わせます
⑦ペーパー部分、リングを投げ縄ツールで囲い複数選択をします。
⑧整列ツールを使って位置を合わせます。
⑨グループ化をします。
⑩ロックをかけて完了です。
ベースのページを複製します
ハイパーリンクを貼るための下準備になりますが、これをやっておくと後の作業が楽になるのでやっておくのをオススメします♪
①ページをとじ、ページ一覧を開きます。
左上の×または指で下にスワイプすると閉じることができます。
②ページを複製します。
ページ部分の右下にある…をタップしてでてくるふきだしの中の「複製」をタップすると
ページが複製されます。
ページの複製は13ページ(マンスリー12ヶ月分+1)になるようにしてください。
または右上にある「選択」をタップすると
ページを複数選択することができるので
こちらのやり方でもOKです。
増やしたいページをタップして選択後
下の赤枠をタップすると複数ページを一気に複製することができます。
④1ページをタップしてページを開き
ペンツールを開き、1ページづつ1〜12を書いていきます。
完成!
次はハイパーリンクを貼るための
リンクタブを設置していきます☺️
0コメント