Goodnotes6とZinnia比べてみた!
こんにちは!
HAPPY COLORFUL DAYSのおはちゃんです。
今回はデジタルプランナーを使うための
ノートアプリGoodnotes6とZinniaを比べてみたよ!
有名なGoodnotesVSイチオシZinnia
ノートアプリといえば、デジタルプランナーといえばGoodnotes!!ってくらい
Goodnotesは有名ですが、、、
あたしはZinniaが大好きでZinniaしか勝たん!
って思ってるくらい😂
そんな2つのアプリを比較するよ!
アプデしたばかりのGoodnotes6!
つい先日Goodnotes6は待望のアップデートをしました!!
Goodnotesが6になってから特に気になる機能もなかったから5にダウングレードしてあったんだけど、今回のアプデで6にしてさらに年間サブスクもしました!!
Zinnia派のあたしでも気になった
Goodnotes6の新機能とは??
①スポイト
これずっと無くてわざわざカラーコードを入力(コピペ)しなきゃいけなかったんですよね。
それが今回追加されました!!
ありがたーーい!!
②テキストリンクに内部リンク
これは激アツ!!!!
Goodnotesはこれができなくてがっかりしてた人も多いはず!!
デジタルプランナーはハイパーリンクでページ間を移動することが基本。
なんだけど、作るのがめーーっちゃ手間!
とりあえずテンプレートだけ作っておいて後からリンク付けよ〜!ができなかったんですよね😭
だけど今回のアプデで追加されて
待ってました!!嬉しい!!ってなりました❤️
実際に使ってみた感想
2つとも待ってました!!な機能でしたが
正直なところちょっとだけ残念。
ここからがZinniaとの比較になりますが
まだまだZinnia単推しでいかせていただきます。となったことです🥲
①ハイパーリンクテキストのみはもったいない!!
Zinniaではハイパーリンクを貼れるものは
手書き文字でもステッカーでもスタンプでも
テキストでもなんでもOK!!
Goodnotesはテキストのみ
これは非常〜〜にもったいない!!
テキストのみだと気になるのが下の線
かっこわるい、、、、
ただこの下線が気になる人は
テキストの上に空白のテキストをかぶせれば
下の線がでてこないのでおすすめです。
②テキストを2つ重ねるのが手間
これちょっとしたことなんだけど
手間だなぁ。って感じました。
Zinniaだとそんなことをしなくても
下にあるスタンプとかにリンク貼れちゃいます。
テキストを2つ重ねることで手間が増えるのは
もうひとつ。
フォントを変えたいときとかに
空白テキストをどかさなければいけない。
これ地味にめんどくさいなぁって思いました。
Zinniaは編集したい時は投げ縄ツールで
スタンプと囲ってもテキストのみが変わるのでらくちん簡単です。
まだまだ使いにくいGoodnotes
Zinniaを使い始めてからGoodnotesの使いづらさが気になって使えずにいました。
今回のアプデでまた戻れるかな?ともおもいましたが、実際使ってみるとまだまだ使いにくい部分はあります。今後に期待ですね🩵
Goodnotesにはない個人的に欲しい
Zinniaのツール
①SVG対応
これはほんとにお願いしたいくらい
心から欲しい!!
ペンツールで描いたスタンプ
消しゴムで消えちゃう問題を
どうにかしてほしい、、、
スタンプのカラー変更できたら
同じステッカーを複数作る必要なくなるから
めちゃくちゃ楽なんだよ〜!!
②ロック機能
投げ縄ツールの選択範囲の
オン/オフの切り替えが
ツールごとなのも残念なポイント。
動かしたくないし、変更もしたくない
これだけ動かしたい時とかに
一緒に動いたりするとやだ😑😑😑
ロック機能作ってくれ!!
③グループ機能
これほんと欲しい!!
グループ化しておくだけでも
使いやすさ全然違う!!
Goodnotesさんお願いします!!
GoodnotesもZinniaも両方とも素晴らしいノートアプリなんですが、
あたしはまだまだZinnia派で進みたいと思います。Goodnotes復活する日はくるのか?!
Zinniaにない個人的にほしいGoodnotesのツール
①エレメントツールに一括登録
ZinniaにもGoodnotesでいうエレメントツールが実はあるんです!
マイスタッフといって名称はちがいますが
似たような機能です。
去年アプデしてフォルダ分けはできるようになったんですが、一括登録ができず
めんどくさいのでほとんど使わずに
ファイルアプリから直接ドラッグ&ドロップでZinniaに入れています。
Goodnotesのエレメントツールは
フォルダ内も見やすくて、登録も簡単。
これZinniaにもほしい〜!!🧡
②ノートフォルダ
Goodnotesには当たり前にある機能
Zinniaにはないんです!!
基本的にノートだけでいろんなことを管理したりアイテムまとめたりすることが多いので
フォルダ分けできるの助かるんだよね!
Zinniaにもそのうち欲しい🧡
まとめ
結局まだまだZinnia単推しでいくことに
なりましたね☺️🧡
今後のGoodnotesに期待しつつも
Zinniaでデジタルプランナーを楽しみたいと思います🥰🥰
0コメント